【ショート動画】自筆遺言の保管はどうする?“遺言書保管制度”のポイント3選!

Home » 動画 » 【ショート動画】自筆遺言の保管はどうする?“遺言書保管制度”のポイント3選!

新しいショート動画公開しました

YouTube、TikTokにて、新しいショート動画を公開いたしました。

自筆遺言の保管はどうする?“遺言書保管制度”のポイント3選!
自筆証書遺言を書いた後、どこに保管するかでトラブルになることも…。
2020年にスタートした【遺言書保管制度】で、安全・確実に遺言を残せます!
 ・法務局で保管 → 紛失・改ざんのリスクを大幅軽減
 ・手数料は1通3,900円 → 証人不要で手続きも簡単
 ・ただし“内容の有効性”まではチェックしてもらえないので注意
専門家のサポートを受ければ、もっと安心して使えます!

よろしければ ブックマーク、フォロー、チャンネル登録をお願いします!


お問い合わせはお気軽に|初回相談無料

当事務所では、現在のホームページのフォームからのお問い合わせのほか、お電話やLINE友だち登録、オンラインでの面談予約など、様々なご予約方法をご用意しております。お好みの方法で、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

keyboard_arrow_up

0298756812 LINEで予約 問い合わせ